当研究室では、研究室見学、進学相談などを随時受け付けています。
感染症分野、特に高病原性ウイルスによる感染症や人獣共通感染症に興味のある方は、下記の問い合わせにご連絡ください。
令和2年1月に発足したばかりの研究室ですので、人数は少ないですが、その分、密度の高い指導が行えます。明るく、元気で、やる気の溢れる方をお待ちしております。
出身学部やウイルス取り扱い経験等は問いません。
興味のある方、研究室の見学希望や質問等ある方はお気軽に下記メールアドレスまでご連絡ください。
博士前期過程(修士)の募集要綱については下記のページをご参照ください。
長崎大学大学院熱帯医学・グローバル・ヘルス研究科
(https://www.tmgh.nagasaki-u.ac.jp/application_details/application_documents)
大学院博士課程の募集要綱については下記のページをご参照ください。
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
募集案内のページ
(http://www.mdp.nagasaki-u.ac.jp/admission/index.html)
ポスドク研究員としての採用を希望される方は、一度メールでご連絡下さい。
日本学術振興会特別研究員等のフェローシップの獲得についてもサポートいたします。