会議案内
「第11回感染症研究拠点整備に関する連絡協議会」の開催について

 長崎県、長崎市及び本学が平成27年6月17日に締結した「感染症研究拠点整備に関する基本協定」に基づき、本学のBSL-4施設設置計画について、課題の明確化とその対応等について協議するため設置した「感染症研究拠点整備に関す […]

続きを読む
公募・求人
【期間延長】公募情報 長崎大学高度感染症研究センター研究部門 助教又は特任研究員の募集 終了しました

公募・求人一覧

続きを読む
発表論文
発表論文:The roles of BST-2 in murine B cell development and on virus propagation

<Title>The roles of BST-2 in murine B cell development and on virus propagationShuzo Urata, Sachiko Yamag […]

続きを読む
発表論文
発表論文:Calcium Influx Regulates the Replication of Several Negative-Strand RNA Viruses Including Severe Fever with Thrombocytopenia Syndrome Virus

<Title>Calcium Influx Regulates the Replication of Several Negative-Strand RNA Viruses Including Severe Fever […]

続きを読む
イベント情報
高度感染症研究センター市民公開講座「人獣共通感染症ーヒトと動物とウイルスとー」ご参加ありがとうございました。

開催日時: 令和5年3月18日(土)14:00~15:30    会  場: 長崎大学高度感染症研究センター本館1F 会議室開催方式: オンライン(Zoom)及び会場講  師: 長崎大学高度感染症研究 […]

続きを読む
会議案内
第44回長崎大学における感染症研究拠点整備に関する地域連絡協議会の会議資料を掲載しました。

第44回長崎大学における感染症研究拠点整備に関する地域連絡協議会(令和5年2月15日開催)の会議資料を掲載しました。 詳しくはこちら

続きを読む
ニュース
「感染症ニュース Vol.2」を発行しました。(2023.2)

詳しくはこちらから

続きを読む
発表論文
発表論文:Development of a novel positive pressure protective suit for Biosafety Level 4 laboratory in Japan.

<Title>Development of a novel positive pressure protective suit for Biosafety Level 4 laboratory in Japan.Shin […]

続きを読む
発表論文
発表論文:Collective fusion activity determines neurotropism of an en bloc transmitted enveloped virus

<Title>Collective fusion activity determines neurotropism of an en bloc transmittedenveloped virusYuta Shiroga […]

続きを読む
ニュース
麻疹(はしか)ウイルスが「協力」して脳炎を引き起こす仕組みを解明
~新規治療薬の開発やウイルス共通の進化メカニズム解明に期待~

■ポイント ①麻疹ウイルスはまれに致死性の脳炎を引き起こすが、その発症メカニズムの解明が課題。②麻疹ウイルスの神経増殖能は膜融合タンパク質同士の相互作用(協力・干渉)が決める。③治療薬の開発や、様々なウイルスに […]

続きを読む