【期間延長】公募情報 長崎大学高度感染症研究センター 付属BSL-4施設 先端機器管理室 教授または準教授の募集
2022年9月12日
【先端機器管理及び分子・細胞レベルの感染症研究 教授又は准教授】 項 目 内 容 公開開始日 令和4年9月1日 求人件名 【期間延長】長崎大学高度感染症研究センター 附属BSL-4施設 先端機器管理室 教授又は准 […]
「第42回長崎大学における感染症拠点整備に関する地域連絡協議会」の開催について
2022年8月31日
国立大学法人長崎大学(以下「長崎大学」という。)が計画を進めている高度安全実験(BSL-4)施設を中核とする感染症研究拠点整備に関する検討を行うにあたり、検討状況に関する情報の地域住民への提供を行うとともに、地域住民の […]
2022年度 新興感染症制御研究拠点 共同研究公募要領
2022年7月14日
長崎大学高度感染症研究センター(長崎大学附置研究所)は,本年度より共同利用・共同研究拠点「新興感染症制御研究拠点」として文部科学省に認定されました。 本拠点では,有効なワクチンや確立された治療法がなく致死率の高い感染 […]
第41回長崎大学における感染症拠点整備に関する地域連絡協議会に関する資料を掲載しました
2022年7月1日
第41回長崎大学における感染症拠点整備に関する地域連絡協議会(令和4年6月28日開催)に関する会議資料を掲載しました。 詳しくはこちらへ
R3.12.11平和と祈りのクリスマスコンサート&イルミネーション点灯式に参加しました
2021年12月15日
浦上平和プロジェクト主催のイベントに、地域活動の一環として本学教職員が参加しました。会場設営、会場整理、写真撮影等しながら、地域の皆様と交流しました。約1,000名の方が来場し盛会に終わりました。
R3.3.24天主公園オープニングセレモニーに参加しました
2021年3月27日
平和町自治会、平和町商店街振興組合、長崎市主催の天主公園オープニングセレモニーに、本学教職員の3名が参加しました。地域活動の一環として、受付や会場案内、催しの運営等を行いながら、地域の皆様と交流しました。
R2.12.19平和と祈りのイルミネーション点灯式に参加しました
2020年12月21日
浦上平和プロジェクト主催のイベントに、地域活動の一環として本学教職員が参加しました。会場設営、会場整理、写真撮影等しながら、地域の皆様と交流しました。
