第2回長崎大学高度感染症研究センター実験棟の運用に関する地域連絡協議会の会議資料を掲載しました。
2023年10月19日
第2回長崎大学高度感染症研究センター実験棟の運用に関する地域連絡協議会(令和5年10月17日開催)の会議資料を掲載しました。 詳しくはこちら
長崎南高等学校「サイエンス講座」へ講師派遣
2023年9月22日
令和5年9月15日(金)長崎県立長崎南高等学校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)事業「サイエンス講座」へ当センターの好井健太朗教授が講師として招かれました。「感染症とたたかう~最高レベルの感染症実験施設とともに~」 […]
「第2回長崎大学高度感染症研究センター実験棟の運用に関する地域連絡協議会」の開催について
2023年9月19日
本学が設置した長崎大学高度感染症研究センター実験棟の運用にあたり、その運用状況に関する情報について地域住民へ提供し、施設の厳格な管理及び安全な運用の継続的な実施に資するため、「長崎大学高度感染症研究センター実験棟の […]
発表論文:Characterization of novel, severely immunodeficient PrkdcΔex57/Δex57 mice
2023年9月8日
<TITLE>Characterization of novel, severely immunodeficient PrkdcΔex57/Δex57 miceBiochem Biophys Res […]
発表論文:The RNA helicase DDX39B activates FOXP3 RNA splicing to control T regulatory cell fate 日本語解説
2023年9月6日
<TITLE>The RNA helicase DDX39B activates FOXP3 RNA splicing to control T regulatory cell Minato Hirano, […]
発表論文:Genetic Diversity of Hepatitis B and C Viruses Revealed by Continuous Surveillance from 2015 to 2021 in Gabon, Central Africa
2023年8月21日
<TITLE>Genetic Diversity of Hepatitis B and C Viruses Revealed by Continuous Surveillance from 2015 to 2 […]